なにかのまねごと

A Journey Through Imitation and Expression

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

完コピじゃない

最近の料理はクックパッドを見ながら作っている。このサービスはいろいろな人の『家庭の味』を楽しめる素敵なサービスだ。 けれども、私は案外雑に料理を作ってしまう。完全にレシピ通りに作ったりすることはまず無い。 だから、そこから少しづつ自分の味と…

バイナリ畑でつかまえて 電子書籍版感想

買ったのはずいぶん前だけれど、最近書籍版が出たらしいので、改めて読んで感想を少し。 このマンガは短編集だ。だいたいが2ページもので、短編集というよりショートショート集といった方がいいかもしれない。ジャンルはSFで、私たちの身近にあるネット、ス…

たまには本屋に

最近本を買うといったらKindleで買ってばかりだったりする。Kindleはかさばらないのがいい。 しかし、たまには本屋に行ったりする。そして、パラパラと中を眺めて本を厳選する。この時、気になった本の評判をケータイを使ってamazonで見る、ということは極力…

TUBEZ ssair00レビュー

今日、ヨドバシで買い物をしたらカウンターにあった不思議なイヤホンを勧められた。曰く、大特価で500円なのだと。 よく見ると、耳のところにドライバーがない。その代わり、Y字の交差点のところが妙に大きい。これは多分Y字の交差点のところにドライバーが…

「描く!」マンガ展、行ってきました

www.kawasaki-museum.jp 川崎市市民ミュージアムで開催中の、「描く!」マンガ展に行ってきました。 副題が〜名作を生む画技に迫る−描線・コマ・キャラ〜となっていたので心惹かれたのです。 描線については各作家ごとに田中圭一先生が解説を入れて下さって…

誰にも信じてもらえない体験

高校生の頃、通学中に駅で馬の顔をした人を見かけたこと。 その馬の顔をした人は学ランを着て、同じ制服の男子と普通に話しながら階段を降りてきた。私は電車を待ちながら友達と話している最中だったけど、唖然として何も言えなくなってしまった。 そうして…

例え話が本当に表したかったこと

及第点は1で、できれば2までは行ってほしい。 pic.twitter.com/po0XS3pkLS — kzhtw (@kzhtw) 2016年8月24日 を見て考えたこと。 まず思うのは、例えというのは危険だということ。抽象的な話をしたいのに、例えを出して具体化してしまったがために具体的な…

人が人を人だと思うために

人間の定義を問う創作物は多い。最近だとAIものなんかが目立つだろう。何を以って人間らしさとするのかは誰しもが考えたことがあるのではないだろうか?特に深く考え込まなくても、あの人は冷たくて人間らしくないなぁ、なんてことくらいは考えたことがある…

挿入ソートを復習

今日は暇つぶしにAIZU ONLINE JUDGE: Programming Challengeの問題を最初の方から片付けていて、挿入ソート | アルゴリズムとデータ構造 | Aizu Online JudgeをRubyで解いたりした。 アルゴリズム自体はもう問題に擬似プログラミング言語で書いてあるので解…

結婚して1年経った

大学時代の先輩と再会してから半年くらいでサクッと結婚して1年が経った。正確には1年と2ヶ月ほどだけど。というわけで、高濃度のノロケ話をしようと思う。 まず、今の私たちはお互いがいるからお互いに幸せという非常なアツアツ状態である。これは私にとっ…