なにかのまねごと

A Journey Through Imitation and Expression

目的のない、私のブログ

 このブログは、目的のない、私のブログである。つまり、想定読者が存在しない。

 文章を書くときは、読者のことを考えるというのが第一であるが、想定読者が存在しないのだから考えようがない。この文章もそうだ。

 では誰のために文章を書いているのかというと、私のためである。自分で自分を整理するための文章を書いている。それをショーウィンドウに並べて楽しむのだ。そしてそのショーウィンドウが誰かに注目されないか、ドキドキする。

 このショーウィンドウの存在が、紙の日記ではなくインターネット上のブログであることの最大の意義である。誰かが見てくれるということが、つまり読者の存在が、ブログをブログたらしめている。

 けれども最初に言った通り、このブログには想定読者が存在しない。しかしながら、私は本当に誰も読まない紙の日記にこうした文章を書くかというと、断じて否である。誰かに見られているという意識が文章を変質させているのだ。

 これは、卵が先か鶏が先かという問題や、シュレディンガーの猫を連想させる。

 まぁそんなに難しく考えなくても、このインターネットの片隅に、誰かに見られるつもりで襟を張った、でも誰に見せるつもりかわからないてんでバラバラな文章を飾るためのショーウィンドウを持てることは、なんだか幸せなことのように思う。

 誰かが足を止めてくれないか、そんなことをワクワクしながら待つ気持ちは、まるで膨らみすぎたスポンジケーキのようにすぐにペタンコになってしまうけれど、焼きたての甘い香りが忘れられないから、また何かを文章にするのだ。